鉄(アイアン) ・ステンレスを主に、
真鍮・アルミ・ブロンズ・ポリレジン(FRP)などの素材を使い
溶接・溶断・鍛造・鋳造等の技法にて作られた
「鉄の花」や「動物のオブジェ」「パブリックアート」など
彫刻作品・オブジェ、モニュメントとして設置された作品などです。
真鍮・アルミ・ブロンズ・ポリレジン(FRP)などの素材を使い
溶接・溶断・鍛造・鋳造等の技法にて作られた
「鉄の花」や「動物のオブジェ」「パブリックアート」など
彫刻作品・オブジェ、モニュメントとして設置された作品などです。
があります。また、プレゼントに向いているタイプのものをページ末に加えました。
大きいオブジェは、彫刻・パブリックアート・インスタレーション部門もご覧ください
-
カタチをモチーフにしたオブジェ
-
カセキの時間 シリーズ一覧
鍛鉄で出来た観葉植物です。全て手作りで、鍛造にて制作しています。室内のインテリア・壁面用アート彫刻・リースやちょっとしたプレゼントなどに。
-
翼あるものたち 「翼あるもの」シリーズ一覧
かわいい手のひらサイズの、心を座らせるための椅子。鉄を鍛造・溶断・切削・溶接して創った、一点もののオリジナルです。
座れる大きさの椅子はこちらです。
-
月のあかり
鉄のオリジナル燭台です。
頭部の影が月の形に揺れたり、スリットから漏れる光が三日月型だったり。
-
アイアンウォーリアーズ
鉄の戦士たち/鉄の彫刻、全てオリジナル一点物。
ヒッタイトの昔から鉄は戦っている。たぶん今も、これからも・・・
-
スパくん
地図の温泉マークから生まれた当サイトの主人スパくん。 温泉のように人の心をあたたかくする魔法を知っています。
-
-
イメージをカタチにした作品
-
「ZA(ザ)」 彫刻「ZA(ザ)」シリーズ (サイズの大きなものはこちらです)
スリットから漏れる鉄のあかり。
4.5ミリの鉄板を一枚一枚曲げて創った重厚さは、オブジェとしてインテリアやプレゼントにもなる照明です。枚数・高さはいろいろと選べます。
大きなサイズのものはこちらをどうぞ。
-
-
動物をモチーフにした作品
-
ペンギン
アルミ磨き仕上げのペンギンはツルピカ。ポリレジンは陶器のような風合い。インテリア・エクステリア用があります。
-
テツグルミ
鉄のぬいぐるみ。どこかが動きます。テディーベアー・ペンギン・キリン・羊・ライオン・ゾウ・コアラも登場。
-
ねこ・猫・ネコ
招き猫におすわりネコ、スパネコ、ミーワキャット、アルミの猫、へんな猫の、猫のオブジェたち。
-
いぬ・犬・イヌ
招き犬、お迎えいぬ。そしてカットドッグに鉄の犬、スマイルドッグ。犬のオブジェが一杯。
-
梟・ふくろう・フクロウ
鉄や鋳物でできたフクロウのオブジェたち。エクステリアのコーナーでは表札にもなってます。
-
鳥のオブジェ
いつかそこにいた、もしくは、 いるかもしれない 鳥のオブジェ・オーナメントたち
-
うさぎ・ウサギ・兎
ウサギのオブジェを集めました。カタチ様々、どのコもかわいいウサギたちです。
-
わにのオブジェ
「ワニの庭」にすむワニの家族や「輪になったワニ」などワニのオブジェ。
-
羊(ヒツジ)
踊り洗濯され干される羊。「Dancing Sheep」
-
L-Feb 伝説的鉄生物
鳳凰と麒麟(きりん)の彫刻。鳳凰は鉄の雄の「鳳」。麒麟は鉄の黒麒麟。
-
-
プレゼント・記念品
お中元・お歳暮・記念品・お祝い・景品や賞品にちょっと目先を変えて、他にはないアートはいかがですか。
結婚式の引き出物にちょっと変わったオリジナルの作品、クリスマスや鉄婚式のプレゼントに。-
カットドッグ
たとえば、かわいいペットの写真から、プレートに切り出します。犬以外ももちろんOK。
-
動物のオブジェ
動物をモチーフにしたオブジェいろいろです。
-
ブックエンド
韓国の俳優-ジソブさんのファンの方からの依頼で作ったオリジナルのアイアン・アクリル製のブックエンドです。
-
トロフィー
アイアン製のオブジェ。銘板を入れてトロフィーにもなります。
-
オーダーオブジェ
アイアン製のオブジェ。ロゴやマークを立体に。
-
翼あるもの
翼のある鉄のイス「飛ぶための椅子」クリスマスのプレゼントやインテリアになる小さい鉄(アイアン)のオブジェたち。
-
卓上ライト
家のカタチのランプと樹の形の鉄(アイアン)のランプなど、手頃な大きさの卓上ライトです。あかりがついていないときはインテリアにも。
-
木漏れ灯(こもれび)
京都磨き北山杉を使った木のあかり。卓上タイプ、フロアタイプ、スタントタイプとあり、和室にはもちろん、意外と洋間にも似合います。すべて一点物。
-