鉄(アイアン) ・ステンレスを主に、
北山杉や真鍮・アルミ・ブロンズ・ポリレジン(FRP)などの素材を使い
溶接・溶断・鍛造・鋳造等の技法にて作られたあかり・照明・燭台達です。
があります。あかりの灯る空間を楽しむためのあかりです。
●卓上ライト
-
ZA
スリットから漏れる鉄のあかり。4.5ミリの鉄板を一枚一枚曲げて創った重厚さは、オブジェとしてインテリアやプレゼントにもなる照明です。枚数・高さはいろいろと選べます。 -
ホーム スイート ホーム
素朴な家のカタチのランプと、樹の形の鉄(アイアン)のランプ。点滅球を点けると、なぜか雰囲気はクリスマス。あかりがついていないときはインテリアとしてコーナーを演出します。 -
風のスタンド
鉄カサのスタンドです。スリットからもれるあかりをどうぞ。 -
おどる ロボット
ロボットをモチーフにしたランプ。身近な家電製品を踊る姿であかりにしました。左は実は洗濯機?
-
-
このページのトップへ
●ペンダントライト
カサに遮られた光源の表情と、柔らかく広がる影の調和した、ペンダントライトのシリーズです。
-
かげぼうし
光の粒子が風に舞う風花のように広がり、静かな時間を感じさせるペンダントライト灯りです。
-
●ライトスタンド
-
十輪(とわ)
鉄カサのスタンドです。スリットからもれるあかりをどうぞ。 -
木漏れ灯(こもれび)
京都磨き北山杉を使った木のあかり。卓上タイプ、フロアタイプ、スタントタイプとあり、和室にはもちろん、意外と洋間にも似合います。
すべて一点物 同じモノはありません。
-
●和風なあかり
-
木漏れ灯(こもれび)
京都磨き北山杉を使った木のあかり。卓上タイプ、フロアタイプ、スタントタイプとあり、和室にはもちろん、意外と洋間にも似合います。
すべて一点物 同じモノはありません。 -
WA
和紙を透った柔らかい和風なあかり。
-
-
このページのトップへ
●燭台
ろうそくを灯せば燭台に 明るいところではインテリアに オリジナルの鉄の燭台です。
●照明彫刻
-
このページのトップへ
●光の彫刻
光を彫刻の素材として使った作品。
●門灯・ガーデンライト
このページのトップへ